Nコネ募集についてその①
こんにちは。
そろそろ梅雨時ですかね?うーん。
自然光での撮影が難しくなりますねぇ・・・
はてさて、Nconnection~autumn~第1次募集が5/31までとなっております。今現在の埋まり具合をご案内致します。
黄色い星は確定(余程のことがない限り空きません)
レインボーの中抜き星(お問い合わせ頂いているスペースだったり仮予約の所)
スペース①
スペース②
こんな感じです。
今回、作家様にスペース場所決めてもらえるようにしたので早い人優先になります。
再度募集内容を下記に転載掲載しますので是非ご検討くださいませ。\(´・∀・`)/んバッ
募集ジャンル:ハンドメイド作品や絵、切り絵、写真等々。
日程:2018/9/14(金)~9/16(日)場所は東京メトロ日比谷線の入谷駅から徒歩3分。上野からも歩ける距離にあるSOOO dramatic!さん。
募集作家数:70名。
参加費:6000円
作家紹介でこういった感じでお写真飾ったりSNS媒体を掲載したりする予定です。
写真は左がA4右がA5
手数料:20%
(お客様への袋やゴミの処理、スタッフへの飲料配布等に使わせて頂きます。)
ただし、搬入もしくは搬出、イベント開催におけるお手伝いをしてくださる方は15%。
もし、気になる方はお声がけ下さい。
今回は申し込み時に好きなスペースを選択して頂けるようにしたいと思います。
着信時間が早い方順に決定させていただきます。
スペース:45×60cm(オレンジ)と45×50cm(ムラサキ)
(写真やイラスト等々の方は45×50cmの場所が展示物をディスプレイしやすくてオススメです。下記写真が45×50のスペースの場所です。鉄柵に引っ掛けることが簡単に可能です。)
オレンジのテーブルのディスプレイ高さ上限は60cmまで。
オレンジの真ん中のテーブルの方は360°見られるのでそれなりのディスプレイを考えて頂けると助かります。
ムラサキのテーブルは全て天井や壁から吊り下げやすい場所なので制限はありません。
☆5/30追記:既に埋まっている場所もございます。記事上記に記載されてます画像をご参考くださいませ。
下記写真がスペース全体図
スペース①
スペース②
スペース③
ここは朗読会やワークショップやライブをするスペースです。
ご応募方法:メールもしくはTwitterからの応募。
題名にNconnectionと入れてください。
本名・サークル名・ハンドネーム・屋号・スペース希望を第3まで記載してください。住所・連絡先電話番号・メールアドレス・自分がどのような作品を作るか。
作品の写真と共に簡単な自己紹介を下記メールアドレスまでお送りくださいませ。
mail:nconnection_non3@yahoo.co.jp
Twitter:@yukanon3
ご質問等あればまずはお問い合わせくださいませ。
参加の可否については連絡確認後、3日以内に返信させていただきます。
参加費については可否メール到着後1週間以内に入金していただきますようお願いします。
まずは第1募集締切を5/31とさせていただきます。
ワークショップは15日と16日開催予定でソウタシエの講師やプリザーブドフラワーの講師をお呼びしております。朗読会の内容についてはまだ詳しく決まってないので、スタッフも明かせません。
もし、ワークショップを開くのに興味のある方、質問のある方等々ご連絡して頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
ワークショップの先生も既に決まっております。詳しくは5/18のブログをご覧下さい。
皆様からの募集やお問い合わせをお待ちしております♡
Non3
0コメント